書き込みやすい生地にリニューアル!
タオルのパイル(くるくる部分)をカットしたシャーリング地から、より書き込みやすい朱子織(しゅすおり)にリニューアル!
朱子織はたて糸とよこ糸の交わる点を少なくし、表面により糸が出るよう仕上げた滑らかな表面が特徴です。
ガーゼ地とは異なり、密度がある仕上がりになっています。
国産タオルの聖地、大阪泉州産の良質な生地を使用しています。
書き込みには布書き・名前書きに適したマーカーペンがおすすめです。特に滲みにくいものがおすすめです。
(もちろん、書き込みをしなくとも必勝タオルや鉢巻としてもご使用いただけます。)
商品梱包により折りジワで書きにくい、シワが目立つ場合があります。アイロン掛け(あて布・低温設定)などにてご調整ください。
勝つタオルへ思いを書き込もう!

「いとへん」が参加しているセミナーの全国大会に出席し、「願書け!勝つタオル!」 をご紹介・販売させていただいてきました。「いいねーっ!」「欲しい、欲しい!」とおかげ様で大好評をいただきました!! 「仕事に勝つ!」というテーマで、みなさん早速その場で袋から取り出し、それぞれの願いや目標、コメントなどをタオルに書き込み、世界にたった1枚のオンリーワンの「寄せ書き願書け!仕事に勝つタオル!」としてお持ち帰りになりました。みなさんにご利益がありますように!!

「いとへん」店長ホカりんも もちろんみなさんから熱いメッセージやコメントをいただいてきました。
これもご利益なのでしょうか、見ているだけで不思議とどんどん元気と勇気が湧き出てきます。
そして、温かいメッセージをひと言ひと言読んでいるうちに、「ひとりじゃないんだ !自分を応援してくれる人がこんなにもいるんだ!応援してくれるみんなのためにも頑張らなくちゃ!」と感謝の気持ちまでもが生まれてきます。
仲間に感謝!!
このタオル、会社に飾って、毎日ながめながら「今日も一日お客さまのために頑張るぞー!」と張り切っています。
スポーツチームなら、タオルにチームメイト全員の目標や思いを書き込ん「必勝タオル」に。
モチベーションアップできっと勝利を導きますよ!!

今や団体競技といわれる受験!クラスや塾のみんなの思いを書き込んで合格祈願に。
ひとりじゃくじけそうな時も、「苦しいのは自分だけじゃない!みんなも頑張ってるんだ!自分も頑張らなくちゃ!」このタオルが応援してくれますよ!
そして、そして、
「必ず勝つ!」なんです!!
なんてったってこのタオル、善光寺「必勝祈願」入りのご利益タオルなんですもの!
お客様の声
