国産泉州カラータオル
大阪泉州の国産カラータオルを買うなら「いとへん」
創業1948年、ネット通販も早20年。タオルソムリエ在籍。老舗タオル卸の「いとへん」が厳選した肌触り抜群の大阪泉州カラータオルは大人気!
病院・施設・理美容院・飲食店・清掃業・建設業など様々な業種のプロの皆さまに愛されるロングセラー商品!もちろん個人様でもお求めいただけます。
お得な1ケースまとめ買いから、120枚組、12枚組と取り揃えております。1枚のサンプルも始めました!
老舗タオル卸ならではの豊富な品揃えと確かな目利きでスピーデイにご提供いたします。
国産泉州タオルが選ばれる理由

後晒し製法とは
泉州タオルは後晒し製法という工程を経て作られます。
「晒し(さらし)」とは、糸に付いた不純物を取り除く「精練」、白くする「漂白」の工程を指しています。
タオルを織る際の糸切れを防ぐため、糸につけた糊(のり)や、もともと付着している、油分や不純物をきれいに全て取り除き、漂白・水洗いする工程です。
その「晒し工程」をタオルを織り上げた後で行うのが、後晒し製法です。
糊や油分を完全に落とし、綿本来の柔らかさを引き出されたタオルは、触れるだけでふんわりしたやわらかさ、ここちよさを実感して頂けます。 綿本来の吸水性を引き出します。「一回洗ってから……」という煩わしさもなく、お手元に届いた時点から吸水性の良さを実感頂けます。